黄金世代の女子ゴルフメンバー“98年度生まれ”一覧
公開日 : 2020年6月4日 / 更新日 : 2020年6月30日
黄金世代の女子ゴルフメンバー“98年度生まれ”
黄金世代で2017~19年に初優勝した選手
黄金世代の女子ゴルフメンバー2020近況報告
河本結の近況2020
黄金世代の女子ゴルフメンバー。2020年プロテスト合格者
山路晶(やまじあきら)のプロテストは2位タイ。
所属:森六グループ
出身地:宮城県仙台市
生年月日:1998年9月10日
中西絵里奈のプロテストは8位タイ。
田中瑞希(みずき)のプロテストは17位タイ。
出身地:熊本県熊本市
生年月日:1998年10月24日
身長151cm
血液型:A型
田中瑞希の2020-21年開幕戦は3位タイ
黄金世代の女子ゴルフメンバー。2020年プロテスト合格者
大里桃子のプロテストは3位。
出身地:熊本県玉名郡
生年月日:1998年8月10日
身長:171cm
血液型:A型
プロ入り最短で優勝
パッティングがいつものように打てない時は
大里桃子のスイング
河本結のプロテストは9位。
出身地:愛媛県松山市
生年月日:1998年8月29日
身長:163cm
血液型:O型
プロテストを一発合格して2020年4戦目の「第7回アクサレディスゴルフトーナメント in MIYAZAKI」で現役女子大生プロゴルファーで初優勝しました。
河本結のスイング。
河本結の優勝時のクラブセッティング
河本結の初優勝
渋野日向子のプロテストは14位タイ。
出身地:岡山県岡山市
生年月日:1998年11月15日
身長:167cm
血液型:AB型
渋野日向子の全英メジャー制覇&国内4勝
初優勝はメジャー戦の「ワールドレディスチャンピオンシップ サロンパスカップ」でした。また真の実力が評価される2勝目は新設トーナメントの資生堂 アネッサ レディスオープンでした。
2020年「資生堂 アネッサ レディスオープン」プロ2勝目
渋野日向子の全英女子オープン優勝
渋野日向子は2度目でプロテスト合格
渋野日向子の所属はサントリーに!スポンサー一覧
渋野日向子の世界一スイングの特徴
これは、 ダウンの”タメ”が強いプレイヤーは、 どうしてもシャフトが寝て入りやすいからです。 ダウンスイングからクラブを前方に振り出して行く時に、 手元が浮きやすかったのではないでしょうか。
このハンドダウンの構えは一見すると特殊に感じられるかもしれません。 しかしこれだけ球に圧をかけられるインパクトを実現しているのですから 当然なのかもしれません。
渋野日向子のクラブセッティング2020
渋野日向子のスケジュール2020
臼井麗香のプロテストは5位タイ。
出身地:栃木県
生年月日:1998年12月7日
身長:158cm
血液型:O型
臼井麗香のクラブセッティング
高橋彩華(さやか)のプロテストは19位。
出身地:新潟県新潟市
生年月日:1998年7月24日
身長:162cm
血液型:A型
高橋彩華のクラブセッティング
⇒高橋のフェアウェーキープ率を支えるギアは、契約メーカーブリヂストンゴルフが2020年に発売した2代目の「TOUR B XD-3」ドライバーです。
高橋彩華のスイング
原英莉花のプロテストは10位タイ。
出身地:神奈川県横浜市
生年月日:1999年2月15日
身長:173cm
血液型:O型
原英莉花のゴルフ。プロゴルファーへの出発
原英莉花の初優勝2020
原英莉花のステップでの優勝2020
原英莉花の完成度の高いスイング。
女子プロで大きなアークだと、どこかに粗さが出てくるのですが、原英莉花選手にはそれが見えません。 あのスイングを自分でコントロールできているというのも 凄いですよね。
原英莉花のクラブセッティング
木下彩(あや)のプロテストは5位タイ
出身:山口県山口市
生年月日:1999年1月13日
身長:159cm
血液型:A型
黄金世代の女子ゴルフメンバー。2020年プロテスト合格者
勝みなみのプロテストは9位タイ
出身:鹿児島県鹿児島市
生年月日:1998年7月1日
身長:157cm
血液型:AB型
勝みなみのスイング
勝みなみは 「スイングの基本はアドレス」 と言っております。 アドレスをチェックして下さい!
ゴルフを最初に習う時に教えてくれるドライバーのアドレス時の 球の位置 は左カカト延長線上ですよね。 でも必ずしもいつもそこがいいとは限りません。
アマチュアの方は構えるたびに変わると思います。ですので、いきなり 左カカト とか やらないで、両足の真ん中くらいから始めて徐々に外側(左足側)に移し、振りやすいところを見つけるといいと思います。
前後の位置は体メインに決めます。 両肩を ストンと落とす感じで両肩から力を抜いて 両腕を下げたところでグリップしたら そこからちょっと手を上げたところが最適なポジションです。
クラブの重みを感じるように持てたところにボールがあれば いいと思います。 遠すぎるとハンドダウン、近いとハンドアップになります。
いかがでしたか?黄金世代の女子ゴルファー勝みなみのスイングチェックは 「ボールポジション」 でした。それでは次にクラブ別のスイングを見て下さい。
勝みなみのクラブセッティング
新垣比菜のプロテストは9位タイ
出身:沖縄県
生年月日:1998年12月20日
身長:165cm
血液型:B型