ステイホームでカジノジャンボリー!ミスタースロッティの謎
ステイホームでカジノジャンボリー!ミスタースロッティの謎
ステイホームの中、マクドナルドのドライブスルーで サムライバーガー(炙り醤油風 ダブル肉厚ビーフ) を買ってきたカニスピです、こんにちわん。
レッサーさんやペンギンさんが記事を書いてくれてるわけですが、まったく触れられてないソフトウェアプロバイダーの 「ミスタースロッティ」 が気になる。
実に不敵な面構えのスロットたち。絵柄が独特な 『trollfaces』 を起動する。
絵文字が題材の 『emoji slot』 、なんか画面レイアウトがさっきのスロと同じだ。
『50Lines Of War』 がミスタースロッティの本命か?
オッサン大喜びだけど、フリースピン獲得額は $0.74 ですからー、残念ーー!
カニよ…。簡単に クソスロ というでない。全ての存在には意味がある。ミスタースロッティのスロにも必ず何かがあるはずじゃ
ミスタースロッティのスロットは、 かりあげクン なんだ!
植田まさし先生の名著「かりあげクン」のかりあげは、上司にも同僚にも取引先にも小馬鹿にされるボケボケ平社員。そんな彼の姿を見てみんなが 「かりあげくんよりはマシ」 と優越感に浸れるという。
ミスタースロッティのスロットが有ることで、 「このスロットつまらんけど、ミスタースロッティのクソよりは全然遊べる!」 と他のソフトウェアプロバイダーもユーザーもマウントが取れるのだっ。
ここでイメージキャラクタに採用されているスロット 『MARS DINNER』 を遊んでみる。