【速度重視】オンラインゲーム回線おすすめTOP5!PS4・Switchを快適プレイ!
爆速なゲーム回線を選ぶための3つの重要ポイント!
1.回線速度が速い光回線を選ぶ!
回線速度 (下り) |
回線速度 (上り) |
|
---|---|---|
光回線 | 1~10 Gbps | 1~10 Gbps |
WiMAX | 867 Mbps | 75 Mbps |
Softbank Air | 350 Mbps | 15 Mbps |
無制限wifi | 150 Mbps | 50 Mbps |
回線速度(下り)は、ゲームのダウンロード、アップデートをする時に重要 です。 遅いと、1つのゲームをダウンロードするのに半日かかってしまう ことも…。最近のゲームはアップデートも多いので、出来るだけ速い回線速度を確保したいところですね。
オンラインのゲーム中は、実は回線速度よりも「Ping値」や「安定しているか」が重要 になってきます。実際、ゲーム中の通信はそこまで量が多くないので、 5
2.Ping値が低いかどうかチェック
Ping値 | 実測値(目安) | |
---|---|---|
光回線 | 速い | 1ms~30ms |
WiMAX | 普通~遅い | 30ms~100ms |
Softbank Air | 遅い | 50ms~200ms |
無制限wifi | 遅い | 50ms~200ms |
Ping値とは「サーバーとの応答速度」の事で、オンラインゲームをする時に最も重要な項目とも言われています。 主にラグや、入力の遅延などに影響 されます。
Ping値の単位は「ms」で、1ms=1000分の1秒です。 Ping値の数値は低い方が快適 になります。(サーバーとの応答速度が短い=通信が速く返ってくる=ラグが少ない)
このPing値が、「光回線」「WiMAX」「ソフトバンクエアー」でかなり変わってきます。 自宅まで有線ケーブルで通信している「光回線」が最も速く 、 「WiMAX」や「Softbank Air」はPing値が遅い と一般的に言われています。
3.制限がなく安定して通信できるかどうかチェック
通信制限 | 安定性 | |
---|---|---|
光回線 | 無し | ◎ |
WiMAX | 3日で10GBまで | △ |
Softbank Air | 無し(※) | △ |
無制限wifi | 無し(※) | △ |
無線で電波を飛ばしている「WiMAX」や「Softbank Air」はどうしても通信が不安定 になってしまうことがあるので、出来るだけ「光回線」で接続するのがおすすめです!
ゲーム回線に適した光回線10社を徹底比較!
使用回線 | 通信速度 | おすすめ度 |
---|---|---|
NURO光 | 独自の光回線 | 2Gbps ※10Gbpsプラン有 |
auひかり | 独自の光回線 | 1Gbps ※10Gbpsプラン有 |
eoひかり | 電力会社系の光回線 (関西) |
1Gbps ※10Gbpsプラン有 |
コミュファ光 | 電力会社系の光回線 (東海) |
1Gbps ※10Gbpsプラン有 |
メガエッグ | 電力会社系の光回線 (中国) |
1Gbps |
BBIQ | 電力会社系の光回線 (九州) |
1Gbps |
Pikara光 | 電力会社系の光回線 (四国) |
1Gbps |
ソフトバンク光 | フレッツ光 | 1Gbps |
ドコモ光 | フレッツ光 | 1Gbps |
Gaming+ | フレッツ光 | 1Gbps |
最大通信速度はほとんど1Gbpsですが、 NURO光は標準プランで2Gbpsと非常に高速 です。また、一部光回線では最大10Gbpsのプランも提供しています。10Gbpsプランは少し高額で提供エリアも限られていますが、導入できれば相当快適になるでしょう!
速度が速いゲーム回線おすすめTOP5!
1.NURO光【 最大2Gbpsの高速ネット 】
月額料金 | 戸建て:4,743円 マンション:1,900円~ |
---|---|
最大通信速度 | 2Gbps ※10Gbpsプランも有り |
使用回線 | NURO光独自の回線 |
対応エリア | 関東・東海・関西・九州・北海道 |
備考 | マンションでも戸建てタイプ導入可能な場合有り |
おすすめ度 |
- 最大2Gbpsの最速光回線!
- 6Gbps、10Gbpsのプランもある
- 月額4,743円&キャッシュバック45,000円で料金も安い
- マンションでも戸建てタイプ導入可能な場合も
2.auひかり【 フレッツ回線より速くて快適 】
月額料金 | 戸建て:5,100円 マンション:3,800円~ |
---|---|
最大通信速度 | 1Gbps ※10Gbpsプランも有り |
使用回線 | auひかり独自の回線 |
対応エリア | 戸建て:関西・中部を除く全域 マンション:全国 |
備考 | auスマホ割引有り |
おすすめ度 |
- 通信速度に期待できる光回線
- 5Gbps、10Gbpsのプランもある
- 月額料金が安め&auスマホ割もある
- キャッシュバックが高額(最大52,000円)
3.電力会社系の光回線【 eo光・コミュファ光・メガエッグ・Pikara光・BBIQ 】
eo光 | 【関西限定】 月額:2,953円~ 速度:1~10Gbps |
---|---|
コミュファ光 | 【東海限定】 月額:3,940円~ 速度:1~10Gbps |
メガエッグ | 【中国限定】 月額:4,200円 速度:1Gbps |
ピカラ光 | 【四国限定】 月額:4,600円 速度:1Gbps |
BBIQ | 【九州限定】 月額:3,200円~ 速度:1Gbps |
使用回線 | 電力会社系の光回線 |
おすすめ度 |
- 利用者が少ないため、通信速度に期待できる
- eo光、コミュファ光は最大10Gbpsプラン有り
- 5社とも月額料金が安め
- 5社ともauスマホ割有り
4.ソフトバンク光【 筆者も利用中 】
月額料金 | 戸建て:5,200円 マンション:3,800円 |
---|---|
最大通信速度 | 1Gbps |
使用回線 | フレッツ光回線 |
対応エリア | 全国 |
備考 | ソフトバンクスマホ割有り |
おすすめ度 |
- 最大1Gbpsの光回線
- 料金が安め&キャッシュバック33,000円と高額
- ソフトバンクスマホ割有り
- 対応エリアが圧倒的に広い
混雑時間の速度低下は「IPv6 IPoE」という通信方式を使う事で解消できます。ソフトバンク光では「IPv6 IPoE + IPv4」、ドコモ光では「v6プラス」という名称で提供されていますね!
フレッツ回線を使う場合、この「IPv6 IPoE」は必須 だと思ってください。最近(2020年現在)は標準対応している事も多いので安心です!
5.Gaming+(ゲーミングプラス)【 e-Sportsゲーマー向けプロバイダ 】
月額料金 | 2,980円+フレッツ光利用料金 |
---|---|
最大通信速度 | 1Gbps |
使用回線 | フレッツ光回線 |
対応エリア | 全国 |
備考 | プロバイダなので、別途フレッツ光の契約が必要 |
おすすめ度 |
- 下り平均速度300Mbps超え
- 「v6プラス」による高速・安定した通信を実現
- 利用開始月の25日までならキャンセル可能
【ネトゲ廃人も推奨】ゲーム回線で迷ったらNURO光が断然おすすめ!
- 最大通信速度2Gbpsの最速光回線
- 月額料金が安い&キャッシュバックが高額
- 最高のコストパフォーマンス
- マンションでも戸建てタイプが導入できる場合有り
- 最大10Gbpsの超高速プランも
そもそもだけどオンラインゲームを快適に楽しむにはどれくらい回線速度が目安に?
回線速度 | Ping値 | |
---|---|---|
凄く快適! | 100Mbps以上 | 30ms以下 |
快適 | 30~99Mbps | 31~50ms |
普通 | 10~29Mbps | 51~99ms |
遅い | 5Mbps以下 | 100ms以上 |
ゲーム中は「Ping値」が重要 で、この数値が大きいと入力に遅延が発生してしまいます。出来れば50ms以下にしたいところです。 ゲーム中の通信量はそこまで多くないので、回線速度は10Mbps程あれば十分 です。
筆者のオンラインゲームプレイ時のネット回線環境を紹介!
PS4の場合【ソフトバンク光を有線接続】
PS4 Proの接続状況 | |
---|---|
使用回線 | ソフトバンク光(マンションタイプ・IPv6 IPoE + IPv4) |
使用ルーター | 光BBユニット |
接続方法 | 有線LAN接続 |
使用LANケーブル | カテゴリー6(CAT6) |
回線速度 | 下り70Mbps/上り60Mbps程 |
「IPv6 IPoE + IPv4」を使用してからは、通信速度もかなり快適に なりました!VDSLなのでMAX100Mbpsなのですが、常時60~70Mbps以上出ています。ラグもかなり減りましたね…!
出来ればNURO光に乗り換えたいのですが、自宅は対応エリア外でした…汗
それでも、混雑時間にたま~にラグを感じる程度で、光回線&有線接続&IPv6 IPoEであればほとんど快適にゲームができるのかなと思います!
Switchの場合【家は光回線、外はWiMAXでプレイ】
Switchの接続状況 | |
---|---|
使用回線 | ソフトバンク光/WiMAX |
WiMAXの機種 | Speed Wi-Fi NEXT W06 |
WiMAXの通信速度 | 下り18Mbps/上り1Mbps程 |
それでも光回線の安定感には及ばず、ラグも少しは発生していました。 オンラインプレイも出来なくはないですが、 スマブラの高レート帯やフォートナイトの終盤など、絶対負けたくないシーンでは光回線で遊びたい ところです!
オンラインゲームの回線落ち・接続が悪い時の対処法も確認しておこう!
対処法1.無線(Wi-Fi)ではなく、有線接続する
オンラインゲームをする時、なるべく有線接続でネットに繋ぎましょう。 Wi-Fiは便利ですが、 オンラインプレイ中に大事な安定感が有線に比べて劣ってしまいます。